Staff Blog
夏の訪れ
2022.6.25 CHRES
段々と気温が高くなってきて、
梅雨明けも近づいてき、
暑い夏を迎えようとしてきましたね!
皆さんもこの夏を楽しむ為に、
今から色々計画を練るのが忙しくなりますね⤴
海、川、山、キャンプ、スポーツ等々
わーー!!考えると楽しいイベントが沢山あって
時間がいくらあっても足りません(;’∀’)(笑)
もし!スポーツがしたいなー!って思いましたら
セリーズにはテニスコート!体育館!
ゴルフ練習場があります!
是非、気持ちいい汗を流しに、
セリーズにスポーツしに来ませんか(^▽^)/
セリーズでお待ちしております!(/・ω・)/♪
🐟お土産に🐟
2022.6.18 CHRES
セリーズから約9kmほどの場所にある道の駅風良里♪
一階のお土産コーナーには、高知県の特産品がずらりと並んでます!
こちらの一角にカツオのタタキの冷凍も置いてありましたヽ(^o^)丿
これから御宿泊頂いたお客様にカツオのタタキ持ち帰れる場所を尋ねられたら
こちらもご案内しようかと思います!(^^)!
あと、土佐丼のタレも有りました★こちらも是非ご一緒に(*^^)v
小さな発見!
2022.5.28 CHRES
今朝出勤しているときに、きれいな花を見かけました❣
えっ!昨日は咲いてなかったのに?今日は咲いていてビックリしました!!
とても季節の変わり目を感じました!(^^)!
セリーズにはゴルフ練習場もあるのですが、練習場の天然芝もあざやかな緑色をしてきました!!
きっと朝一番の練習はとても気持ち良く練習できると思います👍
ぜひ練習にお越しください。
セリーズ プールサイドBBQおススメです♪
2022.5.23 CHRES
コロナによりプールができない代わりに始めたプールサイドBBQ!
毎年大変好評をいただいておりますが・・・
今年も開催いたします!!
ボリューム満点のお肉に、種類の豊富なドリンク類など、大人からお子様まで楽しんでいただける内容です!!
昨年の写真を少しご紹介・・・
夕方から夜にかけて、空のグラデーションがとても綺麗です。
屋外だからスペースも十分!
是非会社の仲間と、ご家族と、お友だちとお越しください!!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真撮影
2022.5.14 CHRES
先日、6月・7月のスペシャルランチ、イベントディナーメニューの作成に向けた写真撮影が行われました。
その様子を少しだけお裾分け…✨
どのお料理も美味しそうで撮影を見学中、お腹が鳴ってしまいました😂(笑)
ランチ、ディナー共に大変ご満足いただける内容となっております。
早く皆様にお届けしたいですが、もうしばらくお待ちください。
5月のスペシャルランチ、菖蒲会席も大変ご好評いただいております。
ご来店お待ちしております♪
セリーズファーム?!
2022.5.10 CHRES
気温が高く暖かくなり植物の成長も勢いを増してきています。
セリーズには今小さいながら日当たりの良い場所に畑があります。
安心で美味しいものをお届けしたいということで試験的に始まりました。
料理長の厳しい審査を通れば皆様のお口に届く日が来るかもしれません。
乞うご期待のほど!
覗くとCHRES現る、、🔭✨
2022.5.9 CHRES
皆様、いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)
今年のゴールデンウィークもあっという間に終了いたしましたね。
ご旅行に帰省、久しぶりの連休にお家でまったりもいいですね ♪
宿泊施設は年中無休!
昨年よりも多くのお客様にお越しいただいて大忙し!本当に有難いです。
ところで五台山へ観光にいかれた事はございますか?
4/28に展望台が閉鎖との事で、閉鎖される前に行ってきました!🔭
100万ドルの夜景とも言われるこの風景見納め…(._.)
展望台には望遠鏡がございまして、高知市内を見渡せるのです。
近くにお住まいの方は覗けば見えるかも、、?
実はセリーズも覗けば見える場所に位置しております。
①
②
どうですか?望遠鏡ですがセリーズと分かるくらいに鮮明です✨
五台山へ向かうと、展望台は閉鎖となりましたが、牧野植物園、竹林寺と観光スポットは沢山あります!
セリーズから五台山へはお車で約15分♪
高知へ観光に来られた際は、セリーズにご宿泊頂けると幸いでございます。
ご予約お待ちしております!😊
春の訪れ🌸🐦
2022.3.10 CHRES
最近ぽかぽか陽気が続きますね☀☁
春がやってきました!皆様、お花見はこれからでしょうか(*^-^*)🌸
今月29日が満開だそうで、私はその日を狙ってお花見をする予定です*.
正面玄関から外へ出ると、左手に桜が咲いています。
今年は、まだ桜を間近で見ていなかったので見に行ってみると、、
そこにはメジロが二羽いました*♪
桜も、メジロも春をより感じさせてくれますよね .✿*
色づきがとても綺麗なので、ぜひ近くでご覧くださいませ!
皆様にとって素敵なお花見日和となりますように…
土佐一ノ宮で開運厄除
2022.2.15 CHRES
数えで御年19歳の娘の厄除けにと
節分の日にセリーズから車で5分の「土佐神社」に行ってまいりました(^O^)
土佐一ノ宮「土佐神社」さん
ご祈祷を受ける前に📸を1枚
土佐神社さんは「しなねさま」の愛称で親しまれる古社。
立派な待合室もあるのですが、娘の付き添いとして私も拝殿に入らさせていただきました!
なんと拝殿に入るのは実に10年以上ぶり!!
土佐神社で神前挙式を挙げる新郎新婦様の介添えとして同行して以来です!
太鼓の音で厳かにはじまり、大きな声で娘の名前も読み上げていただきました。
私も娘にあやかり茅の輪を抜けてまいりました!(^^)!
普段は猫背気味の娘ですがこの時ばかりは背筋もしっかり伸びてました!(^^)!
実はこの後の祈願でなんとセリーズ接客スタッフのKさんも厄除けの付き添いに来てたそうです👀
厄払いの後はうっすら陽も差して。
やっぱり土佐神社にはお天気が似合いますね!(^^)!
高知で歴史ミニ見聞(^O^)
2022.1.31 CHRES
昨日、地元のお客様より頂いた楽しい時間のおはなし。
現在、大河ドラマで大泉洋さん演じる源頼朝の実弟、源希義(まれよし)の墓と伝えられる墓石塔が高知市介良にあるとの事。
恥ずかしながら歴史に疎く初耳(^^;
お客様は早速、お墓まででかけたそうです👀
墓石はどなたかの手によって綺麗に掃除されていたとか。
頼朝は伊豆に。
希義は土佐に流され20年。
頼朝が平家打倒で挙兵した際、希義は高知市介良から脱出を試みるも年越山(現在のJR後免駅北側山麓)の辺りで命を落とされたとか(´;ω;`)
希義が土佐を脱出出来ていたらどうなっていなのかな?
歴史って面白いですね。
少しお話し変わり、写真は越知町にある横倉山
昨年、お山を登った際の写真です!
高知県越知町で安徳天皇?
昨年、無知な私は不思議に思ったけど、今後進む大河ドラマでどのように演じられるか今から楽しみです!(^^)!
壇ノ浦から遠く土佐の山中まで??
歴史って後人の夢と希望を乗せた究極のノンフィクションですね!(^^)!
- 2022.6.25夏の訪れ
- 2022.6.18🐟お土産に🐟
- 2022.6.12地産地消イベント ジビエ
- 2022.6.5まるでジブリの〇〇の世界.・⚘*